初回課題提出です
2015年8月14日 13:31 / ステップ3の時に投稿
ムッチー先生こんにちは♪
講座の回数としてはSTEP3になるのかな?初回課題提出です。
下描きをほぼ無視したような…
とんでもないものが出来上がってしまいました(;´∀`)
水に遊ばれた感じです。
森と山の境目、だんだん何描いてるのか分からなくなってしまった…(涙)
余談ですが、小学校以来の水彩画なので、もっとヘタに出来てしまうと想像してましたが…先生の動画と指導はすごいですね。これ、私の今までで一番よく出来た方だと思います。
ツッコミどころ満載で、どっからツッコんでいいか分からないような作品になってしまいましたが…よろしくお願いいたしますm(__)m
講座の回数としてはSTEP3になるのかな?初回課題提出です。
下描きをほぼ無視したような…
とんでもないものが出来上がってしまいました(;´∀`)
水に遊ばれた感じです。
森と山の境目、だんだん何描いてるのか分からなくなってしまった…(涙)
余談ですが、小学校以来の水彩画なので、もっとヘタに出来てしまうと想像してましたが…先生の動画と指導はすごいですね。これ、私の今までで一番よく出来た方だと思います。
ツッコミどころ満載で、どっからツッコんでいいか分からないような作品になってしまいましたが…よろしくお願いいたしますm(__)m
このノートへのコメント
うっちーさん
このたびは入校ありがとうございます!
そして、初の課題提出、お疲れさまでした。
小学生以来なんですか!? 素晴らしいです♪
いやいや、それで、いきなりでこれだけ描けたら
たいしたもんです。
そうなんです。最初は「何描いてるのかわからない・・・」
これ、誰でも経験することですから^^
誰でも、最初はコテコテに描き過ぎてしまって悩んで
しまうものなんです。
私は、そういう「描き過ぎてしまう」ということを
逆にまず経験していただきたくて、動画でもわざと
自分で少しコテコテと筆数多くしたりもしています^^;
これは、まず絶対そういうことを経験しないと気がつかない
領域というものがありますので、経験しておかなくては
いけないものだと私は思っています。
拝見させていただいた感想は、まず、遠近感がうまく表現
されていると感じました。
そして、全体から漂う「うねり」のようなダイナミック感が
なかなかいいですよ! 躍動感を感じますね♪
行儀良く収まらずに自分流にアレンジしている感覚・・・
伸び伸びと描いている感覚・・・
これはとても大事なことです。
私にはないものを感じますよ^^
これは、うっちーさんのひとつの「持ち味」だと思いますので、そういう部分・個性を大事にして伸ばしていただければ
と思います。
私が細かい部分をチェックして、その「伸び伸び感」を閉じ
込めてしまうようなことをしないように、私も意識して
アドバイスさせていただくとしたら・・・
そうですね。
まず、筆の動かし方・色の作り方・・・を何度もチャレンジ
して自分のものにしていかれるといいかと思います。
魅力ある絵にするには、「筆の動かし方」というのはすごく
大切なことです。音楽家が楽器を演奏するときに指の動かし
方がすごく大切なように・・・
力の強弱や、なめらかさなどの微妙な動きです。
「手癖」「筆さばき」ですね。
これはもう、経験を積んで体感していくしかないんですが、
私の動画での私の手の動きをよ〜く観察してみてくださいね。
色の作り方は・・・やはり「グリーン」が「チューブから出
したそのままの色」っぽく見える箇所がありますので、
特にビリジャンは・・・
イエローオーカー、バーントシェンナ、バーントアンバー
などの茶系を必ず混ぜるようにして自然界にあるグリーンに
成るようにしましょう。
あと、池への映り込みが曖昧であるのと、水のゆらぎの
リフティングが、「太い」「すべてが左右同じ長さになって
しまっている」感じがしますので、ここは大切な見せ所なの
で、特に意識してバランスの良いゆらぎを描くように
心がけましょう。
樹木の枝の太さが、下が細くて上が太くなっているという
辻褄の合っていない箇所がところどころにありますので
よく検証して修正&加筆しましょう。
(多少の間違いは大丈夫ですが、見た目どうしてもおかしい
というところは必ず修正すべきです)
私が感じた部分は以上です。
文章だけだとわかりにくいと思いますので、このあと動画に
撮って解説してみますね。
では・・アップするまで、今しばらくお待ちくださいね♪
このたびは入校ありがとうございます!
そして、初の課題提出、お疲れさまでした。
小学生以来なんですか!? 素晴らしいです♪
いやいや、それで、いきなりでこれだけ描けたら
たいしたもんです。
そうなんです。最初は「何描いてるのかわからない・・・」
これ、誰でも経験することですから^^
誰でも、最初はコテコテに描き過ぎてしまって悩んで
しまうものなんです。
私は、そういう「描き過ぎてしまう」ということを
逆にまず経験していただきたくて、動画でもわざと
自分で少しコテコテと筆数多くしたりもしています^^;
これは、まず絶対そういうことを経験しないと気がつかない
領域というものがありますので、経験しておかなくては
いけないものだと私は思っています。
拝見させていただいた感想は、まず、遠近感がうまく表現
されていると感じました。
そして、全体から漂う「うねり」のようなダイナミック感が
なかなかいいですよ! 躍動感を感じますね♪
行儀良く収まらずに自分流にアレンジしている感覚・・・
伸び伸びと描いている感覚・・・
これはとても大事なことです。
私にはないものを感じますよ^^
これは、うっちーさんのひとつの「持ち味」だと思いますので、そういう部分・個性を大事にして伸ばしていただければ
と思います。
私が細かい部分をチェックして、その「伸び伸び感」を閉じ
込めてしまうようなことをしないように、私も意識して
アドバイスさせていただくとしたら・・・
そうですね。
まず、筆の動かし方・色の作り方・・・を何度もチャレンジ
して自分のものにしていかれるといいかと思います。
魅力ある絵にするには、「筆の動かし方」というのはすごく
大切なことです。音楽家が楽器を演奏するときに指の動かし
方がすごく大切なように・・・
力の強弱や、なめらかさなどの微妙な動きです。
「手癖」「筆さばき」ですね。
これはもう、経験を積んで体感していくしかないんですが、
私の動画での私の手の動きをよ〜く観察してみてくださいね。
色の作り方は・・・やはり「グリーン」が「チューブから出
したそのままの色」っぽく見える箇所がありますので、
特にビリジャンは・・・
イエローオーカー、バーントシェンナ、バーントアンバー
などの茶系を必ず混ぜるようにして自然界にあるグリーンに
成るようにしましょう。
あと、池への映り込みが曖昧であるのと、水のゆらぎの
リフティングが、「太い」「すべてが左右同じ長さになって
しまっている」感じがしますので、ここは大切な見せ所なの
で、特に意識してバランスの良いゆらぎを描くように
心がけましょう。
樹木の枝の太さが、下が細くて上が太くなっているという
辻褄の合っていない箇所がところどころにありますので
よく検証して修正&加筆しましょう。
(多少の間違いは大丈夫ですが、見た目どうしてもおかしい
というところは必ず修正すべきです)
私が感じた部分は以上です。
文章だけだとわかりにくいと思いますので、このあと動画に
撮って解説してみますね。
では・・アップするまで、今しばらくお待ちくださいね♪
こんにちは~添削ありがとうございます!今、帰ってきました。
遠近感、出てますか!いや、私は自分の絵を、のっぺりしてると思ってたんで、、、森や山の部分が緑一色になってたからそう思ったのかな?
木の枝…難しかったです。修正効くところ、直してみます。
リフティング…筆を細く平らにするのが、難しかったです…筆、すぐばらけるし、力の入れ具合でしょうか…?
緻密さや細かさってのが、多分私が苦手なところで、それが逆に作用すると、大胆な動きになってるのかなあとも思います。
自分ではなかなか気づけないことが多々あるので、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
遠近感、出てますか!いや、私は自分の絵を、のっぺりしてると思ってたんで、、、森や山の部分が緑一色になってたからそう思ったのかな?
木の枝…難しかったです。修正効くところ、直してみます。
リフティング…筆を細く平らにするのが、難しかったです…筆、すぐばらけるし、力の入れ具合でしょうか…?
緻密さや細かさってのが、多分私が苦手なところで、それが逆に作用すると、大胆な動きになってるのかなあとも思います。
自分ではなかなか気づけないことが多々あるので、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
うっちーさん、お待たせしました!
動画でも添削・アドバイスさせていただきましたので、どうぞご覧ください♪
https://youtu.be/ftTRJMTwwEc
(直リンク設定されてませんので、URLをコピーしてブラウザにペーストしてご覧ください)
動画でも添削・アドバイスさせていただきましたので、どうぞご覧ください♪
https://youtu.be/ftTRJMTwwEc
(直リンク設定されてませんので、URLをコピーしてブラウザにペーストしてご覧ください)
ありがとうございますm(__)m
じっくり拝見させていただきます!
じっくり拝見させていただきます!
動画拝見しました!ありがとうございますm(__)m
絵具で塗ったら下描きが分からなくなった部分、多々あって
何描いているか分からなくなってました(;´∀`)
シュールな絵は目指そうと思ったことは…特にないんですが…
昔、学生時代、独特だって言われたことはあります(;´∀`)
バランスと、単一にしないことがポイントですね。次回はその辺、
気を付けてやってみます!
絵具で塗ったら下描きが分からなくなった部分、多々あって
何描いているか分からなくなってました(;´∀`)
シュールな絵は目指そうと思ったことは…特にないんですが…
昔、学生時代、独特だって言われたことはあります(;´∀`)
バランスと、単一にしないことがポイントですね。次回はその辺、
気を付けてやってみます!
おお!スタンプ!ありがとうございますm(__)m
すごく素敵です